またまたずいぶんと間が空いてしまいました。
継続は力なり。
わかっちゃいるけど苦手です。
自分の頭を整理したいとき、書きたくなるとここの出番。
自分が主体的にやったものでいうと、イネバル・ハマバルはものすごく沢山の人が来てくれて、いろんな人たちが関わってくれて、大変だけど楽しかった。
近々ここで知り合ったカフェ経営の方を訪ねたい♪
そして取得期限ギリギリでとった夏季休暇で行った台湾。
幼いときに家族旅行で行ったぶりの故宮博物院以外は、観光名所は特に訪れず、ローカルな街並みや地元の食堂、夜市、朝市なんかを楽しんだ旅行でした。
宿泊もアパートメントタイプを選んだのでまさに「暮らすように旅する」感じでとても良かった。
去年のイネバルに来てくれた台湾の女性とも再会できたし、行く先々で本当に親切にしてもらったのでこれは何らかの形で記事にしたい。
個人用のアルバムになるかもしれないけど。
突っ走った夏だったので、秋は自分と向き合う時間、きちんと計画を練る時間を取りたいところ。
突っ走って突っ走ってちょっと一息ついて思うのは、伊根に来ての変化、
得たもの、失ったものをきちんと整理したい。
そういえば和服は無事だろうか・・・。(虫やカビにやられていないか。)
失ったものともちゃんと向き合いたいし、
取り戻したほうが良いと思えるものに関しては何とかしたい。
継続は力なり。
わかっちゃいるけど苦手です。
自分の頭を整理したいとき、書きたくなるとここの出番。
私は文章化することでこれまでの出来事を思い出し、一旦それを終わらせる、完結させたうえで次に進むことができるようです。
なのでここは誰かに発信する場というよりも、自分のためにあるブログ。
発信用の My Favorite Ine もそろそろ記事再開しますね。
さて、フル回転だった夏も終わりです。
あー、忙しかった。盛りだくさんだった。そして楽しかった。
最近では参加した女性起業家のためのワークショップ。
あんまりこういう「女性活躍・・・」とか「頑張る女性の・・・」とかあんまり得意じゃないけど勇気を出して行ったやつが素敵な人との出会いがあって、物凄く刺激を受けました。近々ここで知り合ったカフェ経営の方を訪ねたい♪
幼いときに家族旅行で行ったぶりの故宮博物院以外は、観光名所は特に訪れず、ローカルな街並みや地元の食堂、夜市、朝市なんかを楽しんだ旅行でした。
宿泊もアパートメントタイプを選んだのでまさに「暮らすように旅する」感じでとても良かった。
去年のイネバルに来てくれた台湾の女性とも再会できたし、行く先々で本当に親切にしてもらったのでこれは何らかの形で記事にしたい。
個人用のアルバムになるかもしれないけど。
得たもの、失ったものをきちんと整理したい。
得たものはいっぱいあるけど、
失ったものは完全に「オシャレ」。
高いヒールの靴やインポートのワンピースは引っ越してから箱すら開けてない。
もはや体型が変わりすぎて着れないのだけど。笑そういえば和服は無事だろうか・・・。(虫やカビにやられていないか。)
まつげサロンもネイルサロンも美容院も縁遠いし、おしゃれして行きたい場所も。
これだけは寂しいところ。取り戻したほうが良いと思えるものに関しては何とかしたい。
とりとめのない文章、失礼しました。
コメント
コメントを投稿