昨夏ご夫妻と猫2匹で東京から伊根町へ移住されたお宅へお邪魔させていただきました。
昔ながらの合掌造り屋根の古民家を購入されて、ほとんどセルフリノベーションされた居心地の良い素敵なお宅です。
本当にセンスが良くて、でも決して無理したオシャレ空間ではなくて。(表現力不足w)
とにかく、なんというか、のんびり居座ってしまい、ついつい時間が過ぎ去ってしまうくらい居心地が良いのです。
奥様が田舎暮らしブログもされてます↓↓↓
ここで暮らす猫さんたちも、そんなお家を満喫のご様子。
そんな素敵なお宅で、ゆるい企画会議をさせていただいてたのですが、
いったん帰宅してまた出戻りして、美味しい地酒とご飯をいただいてきました。
(左)天然猪肉あっさり赤身ももスライス
(右)天然鹿肉ミンチ
|
猪肉スライスは、
先日のブログでも少しご紹介した、タカイさんの熟成みそと合わせ味噌を出汁に溶いてぼたん鍋に!
お肉は薄くスライスされているので、しゃぶしゃぶ程度で十分。
これがジビエなのか?!というほどクセがなく、柔らかくて美味しい~~~!
豚肉の旨みの濃いやつ!って言っても分からないほど、上品で獣感はありませんでした。
そして鹿肉ミンチ。
こちらは肉の味や食感を楽しむため、つなぎはなしで、玉ねぎ、塩、胡椒のみでミートボールをつくり、トマト煮込みにしました。
決して堅くはないものの、しっかりとした赤身の肉感あり、美味しい!
しっかりした赤身や、肉100%のハンバーグが好きな人は好きなはず。
実は猪以上に鹿肉は臭みが心配でしたが、全っ然!でした。
狩猟・食肉加工処理技術の高さが素晴らしいという証拠。
これは、一度食べたらリピートしたくなりますねー。
是非とも一度、お試を。
村越の村おこしオンラインショップで購入できます。
↑↑↑
クリック!
ただ、伊根町も猪肉「やまくじら」がふるさと納税のお礼の品で大人気。
伊根の猟師さんの技術も素晴らしいのです!
1万円の寄付で、500gのやまくじらスライスがお礼の品に。
そんな美味しいジビエに加え、
このお宅で作られている白菜やかぶ、役場マルシェ※で購入した町内産のねぎ、
やさいや土の子さんで買ったにんじんなどなど、美味しいお野菜もいっぱい。
さらにご主人手作りの美味しいおばんざい、珍味、伊根で水揚げされたヒラメの昆布〆など、日本酒が止まらないメニューの数々。
本当に幸せな食事でした。
古民家で、美味しいご飯と地酒と楽しいおしゃべりと、自由気ままな猫と過ごす夜。
こんな田舎暮らし憧れるでしょ?(ドヤ顔)
美味しいジビエをお送りいただいた村越さん、
素敵なお宅で素敵な食卓をご用意いただいたKさんありがとうございました!
コメント
コメントを投稿