伊根の舟屋、少し積もりました!
今シーズンは12月上旬にドサッと降ったのですが、
そこからしばらくご無沙汰の積雪でした。
朝目覚めてから1時間近くヒーターを点けていたのですが・・・・・
0℃表示から動きません。
立派な古民家をお借りして住んでいるのですが、
全て閉めていても風通しの良いお家でして・・・(笑)
覚悟を決めて外に出ると、思ったよりも積雪が少なくて(10~15cmくらい?)一安心。
しかし、冷え込みはやはりきつかったらしく、
ごみ出しに行くと、ごみを覆うネットがパリッパリに凍っておりました。
しかも、車に積もった雪もふわふわじゃなくて凍ってかたい!
思っているよりも除雪に苦戦し、
勢い余って朝から雪を大量にかぶってしまいました(涙)
前日に凍ったフロントガラスを溶かすのに予想より時間がかかったことをツイート。
すると、フォロワーさんからお役立ち情報が!
エタノールと水を3:1で混ぜたものを霧吹きのような容器に入れておくといいですよ(๑•́‧̫•̀๑)解氷剤になります— YerBlues (@kb_et) 2018年1月10日
エタノールはドラッグストアで購入でき、
しかも除菌スプレーとしても使用できるのでコスパ良いですね◎
さっそく、試したいと思います!
が、ドラッグストアも遠いのでアマゾンかな・・・・。
でも、宅配の方にも気つかうな、週末大雪予報だし・・・・。
週明け指定で買っときます(笑)
しかし雪と海の青、空の青のコントラストって本当に美しいですね。
かもめたちも寒いのか集まっている。
舟屋はもちろん撮影スポットしておすすめなんですが、
もう少し進んで、のろせ海岸沿いがほんっと素敵。
木々に積もった雪もものすごく綺麗で、
その下に若狭湾が広がっていて小さな漁村(写真は新井)があったりと、
もう~たまりません!
車を走らせるとついつい海側に視線がいっちゃいますが、
路面はアイスバーンで対向車も来るので絶対に停車して眺めてくださいね!
(割と停車スペースがあちこちにあります。)
今週末1月13・14日で写真撮りに来られる方や伊根鰤食べに来られる方、
くれぐれも無理はなさらぬよう、気をつけてお越しくださいね!
当然ながらノーマルタイヤでの走行はおやめくださいね。
関東方面の方にお知らせ▼
\地想座・第三回 京都府伊根町 / 地方創生を自分ゴトに。
舟屋のまちが抱える4つの課題 〜『ブリしゃぶ』を囲んでディスカッション
↑↑↑
詳しくはクリック
2018年1月19日(金) 19:00~22:00
東京日本橋にある BETTARA STAND 日本橋 で、
伊根町のまちの課題について話し合う会が開かれるのだとか。
伊根町から向井さん(家も職場でもご近所さん)も参加!!
なんと、橋本水産さんの伊根鰤で鰤しゃぶ!
向井酒造の伊根満開もあるそうですよ~~~!
近畿方面の方にお知らせ▼
今が旬!伊根のぶりしゃぶと町並み散策
↑↑↑
詳しくはクリック
2018年1月26日(金) 11:00 伊根浦公園 集合
伊根の舟屋をリノベーションし、釣りなども楽しめる大人気のお宿 舟屋の宿鍵屋 のご主人が腕をふるう、毎年大好評の 伊根浦ゆっくり観光の会 のわがまち歩きです。
今回は平日開催ですが、ブランドの伊根鰤、まち歩きのガイドさん付きで4,000円は仕事休んででも行く価値ありますね(笑)
お申し込み締め切りは1月20日(土)!
伊根町観光協会のホームページ からウェブ申し込みできます!
受付順で締め切るのでお早めにどうぞ。
コメント
コメントを投稿